![](https://bongout.ciao.jp/wp-content/uploads/2025/01/IMG_4369.jpeg)
昼間は晴れ間もありましたが、夕方になってグッと冷えて来ましたね。
このあたりは雪が降らないのでありがたいですが、山沿いの方はお気をつけください。
さて、ニット🧶
やっぱり、ブリティッシュウールは暖かい。
イギリス🇬🇧の冬に耐える羊🐏ちゃんの毛、ブリティッシュウールと呼べるのは全世界生産量のうちたった3%
おっ…と思うお値段になってしまいましたが、丁寧にケアをすれば長く着られます。
まずはブリティッシュウールといえばの「Harley」からご紹介致します。
![](https://bongout.ciao.jp/wp-content/uploads/2025/01/IMG_4356-700x667.jpeg)
オーソドックスなクルーネックセーター。
セントラルヒーティングの発達しているヨーロッパでは、室内ではシャツにこのセーターというスタイルが定番。
以前はあまりにミラノで見かけるので勝手にミラジャケと名付けていたキルティングにコーデュロイ襟のついたアウター、最近は見かけず。アジアもヨーロッパも老若男女黒のダウン。
![](https://bongout.ciao.jp/wp-content/uploads/2025/01/IMG_4349-700x700.webp)
![](https://bongout.ciao.jp/wp-content/uploads/2025/01/IMG_4348-700x700.webp)
![](https://bongout.ciao.jp/wp-content/uploads/2025/01/IMG_4346-700x700.webp)
![](https://bongout.ciao.jp/wp-content/uploads/2025/01/IMG_4347-700x700.webp)
![](https://bongout.ciao.jp/wp-content/uploads/2025/01/IMG_4355-700x700.jpeg)
![](https://bongout.ciao.jp/wp-content/uploads/2025/01/IMG_4350-700x700.webp)
定番って、上品ですよね。
年齢問わず、自信を持って着られます。
今はアウター、ストールと合わせて。
春になったら、ぜひスカーフ(2月にいろいろ入荷します)と。
◾️イギリス製クルーネックセーター ¥16800(18480)
brand:HARLEY OF SCOTLAND(ハーレー・オブ・スコットランド)
material:ウール100%
color:ブラウン、ウォールナッツ(薄茶)、オートミール、イエロー、ライトグレー
brand:グレンファイン
material:ウール100%
color:アイボリー、ピンク
![](https://bongout.ciao.jp/wp-content/uploads/2025/01/IMG_3925-700x507.jpeg)
![](https://bongout.ciao.jp/wp-content/uploads/2025/01/IMG_3926-700x525.jpeg)
ALDERNEY / アルダニーは、1900年代半ばにチャンネル諸島にあるガンジー島とその姉妹島で始まった伝統あるニットブランドです。漁師用のガンジーニットを生産するとともに、OEMの依頼も受けるなどオリジナルのニットからオーダーに合わせたアイテムまで幅広く手掛けています。歴史と文化、伝統に彩られた地にて熟練の技で生産されるニットは、クラシカルな雰囲気と洗練を備えており、幅広いスタイリングで楽しまれています。
![](https://bongout.ciao.jp/wp-content/uploads/2025/01/IMG_3927-700x801.jpeg)
Bon goutお初ブランド。
ブリティッシュウールのAlderney(アルダニー)
イギリスらしい重厚感とバスクシャツっぽいボーダー。
何年か着て、クタっとなってくるともっとかっこよくなるのでは…と思います。
ウール100%でおうち洗い可。
![](https://bongout.ciao.jp/wp-content/uploads/2025/01/IMG_4370-700x933.jpeg)
ファクトリーブランドなので、いろんな編み方が簡単に出来るらしくおもしろい。
価格もファクトリーブランドならでは、抑えられています。
⬛︎イギリス製ウールボーダーニット ¥15000(16500)
※各色一枚づつの入荷です。気になる方はお早めに
![](https://bongout.ciao.jp/wp-content/uploads/2025/01/IMG_4359.jpeg)
![](https://bongout.ciao.jp/wp-content/uploads/2025/01/IMG_4360-1.jpeg)
![](https://bongout.ciao.jp/wp-content/uploads/2025/01/IMG_4353-700x700.webp)
![](https://bongout.ciao.jp/wp-content/uploads/2025/01/IMG_4352-700x700.webp)
いつものタートル。
柔らかなラムズウール。きれいな色。一度着ると手放せない。
色違いでお求め頂くことが多い(私も3色持っています)Aparayaのワイドニット。
今日ももちろん着ています。
⬛︎イギリス製ラムズウールタートル ¥22000(24200)
brand:Aparaya
material:ラムウール100%
color:ブルーグレー、ピンク
![](https://bongout.ciao.jp/wp-content/uploads/2025/01/IMG_4372-700x938.jpeg)
Aparayaからもう一種類。
かのこ編みのタートルが入荷しています。
![](https://bongout.ciao.jp/wp-content/uploads/2025/01/IMG_4373-700x525.jpeg)
ラムズウールとはまた違う風合い。
ブリティッシュウールらしいカシっとしたウールです。
スカートやワンピースとも合わせやすいサイドスリット入りです。
⬛︎イギリス製かのこ編みタートルニット ¥18000(19800)
brand:Aparaya
material:ウール100%
color:オートミール、チャコールグレー
再入荷のご案内
カリス成城のハーブティー、温茶、フォーウイメン入荷しました。
※プロポリススプレー、ミントキャンディはメーカー品切れ中