
いいお天気になりました。
土仕事をされた方も多いことと思います。
お陰様でBon gout陶器市も残り少なくなってきましたので、おうち時間充実第二弾、飾って楽しむアイテムを取り揃えました。お庭仕事で余ったグリーン、ドンドンかざりましょ。

生花やグリーンはもちろん、ドライフラワーを飾っても、何も飾らなくてもその場がおしゃれになる木で出来た台のついたフラワーベース。私もそうなのですが、生け方に自信がなくてもなんとかなります。
■ウッデンファイブフラワーベース ¥1700(1870)

ハーブや枝物を適当に生けるだけで絵になるガラスのフラワーベース。ポイントはお水を入れすぎないこと。5〜8センチくらいがおしゃれにみえると思います。キャンドルホルダーやフローティングキャンドルを浮かべても。

■ガラスフラワーベース S/M/L ¥1000(1100)/¥1250(1375)/¥1500(1650) size: (S)直径90mm×H155mm、重量:412g (M)直径90mm×H195mm、重量:515g (L)直径90mm×H230mm、重量:535g

ちょこっと飾るならこれ。口がユリの花のようになっています。贈り物にも。
■リリーバドクリップベース ¥750(825)


水耕栽培にも使えます。手作り感のあるいびつなところが魅力です。
左 ■ガラスフラワーベース ¥800(880) 右 ■ガラスフラワーベース ¥800(880)

ワイン用のカラフェに柳で編まれた取手のついたフラワーベース。和室にも合いそう。お値段も魅了的です。
■グラスフラワーベース ¥680(748)

多肉植物やエアプランツを飾ったり、枝垂れるグリーンを育てても。
■ガラスフラワーベース ¥700(770)









明日はフォグリネンワーク、コンテンタのリネンものをご紹介予定。