fogのベストセラーアイテム、リネンのキッチンクロス。
フランスではトーション(トルション)と呼ばれる万能布。
リネンは天然素材の中でも特に丈夫な生地。 繊維の中が中空になっていて水分を吸湿・発散しやすいため、吸水性に優れ、乾きが早い。 また繊維の中に雑菌をためにくく、清潔に使えます。
はじめはパリッとハリのある感触ですが、数回洗うと柔らかく、そして洗いこむうちにくたっとした感じに変化します。 洗濯機で洗えるので、使って洗って、リネンの風合いをお楽しみください。
使い方はいろいろ。キッチンクロスとしてだけでなく、半分に折ってランチョンマットとして使ったり、葉野菜の水分をとったりするのに最適です。フレンチレストランでメートルやギャルソンが腕にかけたり、腰につけているのもこれ。フランスのスーパーにはトーションを簡易エプロンに使うための巨大カチューシャの様なものも売られています。
ナチュラルのリネン生地は、リネンの天然素材をそのまま使用しているため、収穫時の季節やタイミング、日照時間などによって色の濃淡が変わります。ナチュラルのみ、“kitichen cloth”のスタンプ入り。
■フォグリネンワークキッチンクロス ¥1250(1375) size: W 45 × L 65 cm material: linen 100% (普通地) made in Lithuania
薄地、普通地、厚地、ワッフル地などさまざまなリネン生地のクロスの3枚組。通常よりもお買い得になっています。サイズは2種類。
■フォグリネンワークキッチンクロスアソート3PCS size: S/M W 32~34 × L 66~68 /W 43~45 × L 62~64 cm /3枚組 linen 100% made in Lithuania
リネンのハンカチを使えば、バッグの中も整頓される気がします。贈り物にも。
■フォグリネンワークハンカチ ¥1050(1155) size: W 45 × L 45 cm linen 100% (薄地) made in Lithuania
ナチュラルカラーのリネン生地にパイピングを施したフランスでは定番のエプロンです。
角が丸くなっていたり、すこし細めの紐だったりとフェミニンな印象。ご自宅はもちろん、お料理教室やホームパーティーなどお出かけ用エプロンとしても重宝します。
左手側にポケットがひとつ付いています。
■フォグリネンワークリネンパイピングエプロン ¥550(6050) size: W 85 × L 97 × 胸当て幅 25 × 首紐 46 cm linen 100% (普通地) made in Lithuania
生産過程ででたリネンの生地のハギレを、約500g分袋につめたお買い得なハギレセットです。いろんな色柄・形・厚みのはぎれが入っています。パッチワークにつかったり、プレゼントのリボンに使ったり、アイディア次第でいろいろなことに使えそう。使い道を考えている時間も楽しいですね。お裁縫が好きな方へのプレゼントにしても。
■フォグリネンワークリネンハギレ500gセット ¥1500(1650)
縫製の際にカットされる生地のミミやテープ状のはぎれを集めて100gのセットにしました。色柄や1本の長さはまちまちです。ハンガーにぐるぐると巻き付けたり、ギフトのリボン代わりに使ったり。アイディア次第でいろいろな使い道がありそうです。
■フォグリネンワークリネン生地のテープセット100gカラーアソート ¥800(880)