暑さ本番、こもった匂いは暑さを増長させます。まず、洗面所にお好きな香りの精油を置いておき、朝嗅ぎながら大きく深呼吸してみませんか。ローズマリーやレモンミントなど覚醒作用のある香りならキ目覚めすっきり。ティートリーを1滴入れてうがいをするのもいいですね。
今日のBon goûtではローリエの葉を細く切ってお水を入れて焚いています。香りが足りなければ、ハーブ系の精油を足しても。お手軽なのはエアフレッシュナー。特に写真中央 右のオーガニックファブリックスプレーはダニ避け作用もあり、ぬいぐるみや車のシートなどお子様の触るものにも安心してお使い頂けます。
写真右のフェイス&ボディスプレーも天然ハーブのスプレー。ささっと使えるのでバッグに携帯しておくと便利です。
今日のBon goûtではローリエの葉を細く切ってお水を入れて焚いています。香りが足りなければ、ハーブ系の精油を足しても。お手軽なのはエアフレッシュナー。特に写真中央 右のオーガニックファブリックスプレーはダニ避け作用もあり、ぬいぐるみや車のシートなどお子様の触るものにも安心してお使い頂けます。
写真右のフェイス&ボディスプレーも天然ハーブのスプレー。ささっと使えるのでバッグに携帯しておくと便利です。